貝塚地域ブランド推進協議会

come噛む貝塚

和幸寿司

ふらりと暖簾をくぐると、目の前に広がるのは職人が立つカウンター、その奥には静かに魚が泳ぐ生簀(いけす)が目を引く。ここは、親子三代で暖簾を守り続けてきた町のお寿司屋さん。気さくな大将たちが「いらっしゃい」と笑顔で迎えてくれる。

2階へと続く階段の壁には、地元の誇り・だんじり祭りのうちわがずらりと並ぶ。華やかでありながら、どこか懐かしい町の息吹に触れられるのもこの店ならでは。

大人にうれしい上質な癒しを感じる

ネタは市場で仕入れる旬の泉州地魚。握るたびに、素材の一番いい顔を引き出していく。口にすれば、その技とまごころがすっと伝わる。
寿司に合わせるのは、全国から取り寄せた50種以上の日本酒。好みを伝えれば、大将がぴたりと合う一杯を選んでくれるのも楽しみのひとつ。辛口、フルーティ、冷やでも燗でも、料理に寄り添う一杯をそっとすすめてくれる。

ここには、気取らずに過ごせるあたたかさと、大人にうれしい上質な癒しがある。「また来たい」と思える場所があることは、人生を少し豊かにしてくれる。今日は少し、自分をいたわる日にしよう――そんな想いにそっと寄り添ってくれるお寿司屋さんです。

店舗名 :和幸寿司
インスタグラム:https://www.instagram.com/wakozushi/
ページのトップへ戻る